明日香村と藤原宮跡ポタ

 石舞台古墳を見下ろす広場に何故か私のasuka号と延陽伯号こと片倉シルクグロワール24の2台が、合成じゃないですよ。実は先日からDさんが天理へおてつたびに来ていて、今日は休日と云う事で明日香ポタに、今年は愛車を輪行して来なかったので延陽伯号をお貸しする事にした次第。

 かつて年末の恒例行事だった「あすか鍋サイク」でお世話になった「めんどや」さんへ久しぶりに、今日は「具だくさんにゅうめんセット」を戴きます。

 稲淵の棚田の「案山子コンテスト」は既に終わってますが、殆どの作品はまだ展示されています、入選作の発表も行われています、「優秀賞」が複数あるのですが、例年通りの常連さんが、毎度の事ですが完成度が高くて外せないですね。棚田を見下ろす小径を走り祝戸へ下りますが、ちょっとアクシデントが、「ここ滑るから〜」と云った直後に、後ろから転倒した音が…  幸い乗員はちょっと擦りむいた程度で。
その後コスモスが満開の藤原宮跡へ、しかし平日と云うのに結構な人出です。耳成山を回って下ッ道を北上し田原本で東へ、JR桜井線柳本駅構内の観光交流センター駅中食堂「ピクトン」へ向かったのですが、定休日。次に国道沿いの「御陵餅本舗」へ向かったのですがこちらもお休み (*_*) でここで解散と云う事に。本日の走行44.2キロ(通勤約7キロを含む)

アフィリエイト広告を利用しています