今の職場(病院)に変わって既に8ヶ月、前の職場はリタイヤ後の契約社員とは云え8年半勤め、組織再編により昨年秋に雇い止め。3ヶ月のプータローの後、殆ど同じ仕事内容の近くの職場に移った訳ですが、拘束時間は長いものの仕事量は少なくて楽チンと云えば楽チン、ただ以前は3人でシフトを回していたのですが、ここでは夜勤と休日日勤があるために実質夜勤を2.5人で回していて、結果的に勤務時間が増え手取りこそ増えたのですが、シフト編成上3日毎に出勤と云う訳に行かないので月に数回の連続夜勤が、まぁ2晩位ならどうって事はないのですし、0.5人役の方がほぼ毎週水曜日の夜に入ってくれていたので、遊ぶ予定も組みやすかったのです。もう1人にその前後に連勤をお願いすれば丸々4連休も可能、その気になれば勤務明けから南港に走れば船中2泊現地3泊で九州ツーリングとか、使い勝手の悪くなった「青春18きっぷ」の5日間連続使用とか、妄想も膨らんでいたのですが、ただ諸般の事情と夏の異常な暑さにまだ実現には至らなかったのですが…
さて0.5人役の方をS氏としましょうか、私と年齢は変わらないのですが、体力的にも限界ですとこの9月一杯で退職される事に、あちゃ(*_*) 決して人手が足りているとは云えない状況で代わりがすぐに見つかるとは、私が入る前の状況から察するに思えません、下手をすると暫く2人で回してくれと云う事態になりかねません、まぁ2人で回す事は前の職場でも2ヶ月半位はやりましたが、あくまでも出口があっての話、とにかく「月13日、3連勤以上はなし」と上には釘を差しときましたが、シフトの相方あっての話ですからね、結果的に無理も聞かざる得ないのが現実。
しかし昨年秋の3ヶ月に何で走り回らんかったかと後悔するばかり、まぁ時間があったらあったで上手く使えないのが現実、いったい3ヶ月何をやっていたのやら。
さて10月からどないなるんやろうと思っていた矢先、件のS氏が急病で医大へ入院したとの連絡が、来月どころかたちまち今月残り3回の水曜日を埋めないと行けない事態に、幸いS氏は5日間の入院で退院されましたが、もう復帰はあり得ないのはやむおえないと。
しかしこのままずるずる行くと「秋の乗り放題パス」どころか「石川ポタ」も「新春ラン」も危ないかも…