
雨予報に「ゆるゆるCC」の企画が早々に流れたのでカレンダー配達に大阪へ向かいます。久しぶりにskuram氏と梅田でお昼をする事に、昼の時間からずらして待ち合せたつもり梅田界隈は人で一杯。週末だったんですね、それに年末。大阪駅前第2ビルの「豚々亭」でトンテキを。昔は月一ペースで梅田でお昼をご一緒していた時期もあったのですが、ずいぶんと久しぶり、どうやら2020年10月24日の丹波サイクリング以来、梅田で食事をするのは2019年12月4日以来みたいです
少々買い物があるので茶屋町まで歩きお茶をして別れます、その後「Loft」でお買い物、しかし久しぶりの人ごみに疲れましたよ。
大阪環状線で大正へ、お馴染み「ナニワ銀輪堂」さんへ。明日syokoraさんが大津から来られるのでカレンダーを託けておきます、その他諸氏の分もお預けしております。中元さん使い立てさせてしまい申し訳ありません。
明日は榛原集合でRRCBの「宇陀クッキングポタ」天気こそ回復しそうですが、寒そう、それに風も強そう。










高田川沿いに入ってから向かい風とリア側のダブルレバーの不調に、フリクションにしても巧く変速できません、虎の子の

無事に合唱を務められたS先生と恒例のカレンダー交換、今年は6月ですが、国鉄時代のままの車両の写真がこれだけになってしまったのは寂しいですね。不自由な変速を操りながらすっかり暗くなった横大路を走り桜井へ、本日の走行71.2キロ











なんと
この写真を見て判る人! 先月末に入れた最後の1台なんですがQRコード以外にも間違いがあってんです、100枚近く






今年の







