雨もまた良しと

 

 今日は最初お伊勢さんまで走ろうなんて話もあったのですが、連日のこのお天気ではネ。
 せめて午前中だけでも走れないかと降水確率に期待して出掛けてはみたのですが… 雨の中を走っていると、過去のツーリングの辛かった出来事や馬鹿馬鹿しい出来事が甦ってきます、それも今では全て愉しい思い出、雨もまた良しと。
 

 

 お尻を濡らし背中を汚して駆けるローディ達よ、我等雨もまた良し。 
 どうにも峠へ向かう程に雨が強くなってきます、栢森の手前まで行き引き返す事にし、稲渕で「案山子コンテスト」を覗いて帰ってきました、本日の走行25.6キロ。
 

 

 ところでそう傘マークも続かないだろうと、昨年と同じ日程9/10~11に丹後半島へ行ってみようかと、往路の分だけ「青春18きっぷ」1回分をヤフオクでGETしておいたのですが、台風が発生して10~11日の曇りマークが雨になっているではありませんか、そう云えば昨年も2日目の午前中に思いきり降られたっけ、雨もまた良しとはねぇ…

 
 

今年も案山子コンテストやってます

 明日香村の「彼岸花祭り」の一環として行われる「案山子コンテスト」今年で20回目となります。 コンテスト投票は9月20日ですが、既に展示は行われています。 今日はお天気こそ悪かったのですが、明日香村まで走っていったついでに少し覗いてきました、速報版と云う事でご笑覧を。

雨ならではの案山子も。 
案山子たちも雨支度を。 
スクーターは展示物とは違います。 
毎年上位入賞の常連さん、もう真打登場と云う感じですね。
 
 なお展示は11月下旬まで行われる予定です。 冴えないお天気の写真ばかりもなんですので、昨年2014年の模様をこちらで。