例によって勤務明けなのですが「モバイルグランフォンド in 奈良・吉野」のチェックポイントも、9時スタートで回れそうな処は吉野山位しか残っていませんし、明日は伊勢方面へのロングライドを画策しているので軽く走っておこう思っていたら、F1さんとMさんが釣れちゃいましたので、明日香川原のセブイレで9時に合流する事に。 F1さんとは2月の「川湯温泉キャンプツーリング」の往路以来、Mさんとは昨夏の「大和高原早朝ラン」以来です。ところでMさん、芋ヶ峠は30年ぶりだそうです、あまり変わってませんけどね。
今年で4回目となる「WAKAYAMA800 モバイルスタンプラリー」が今日7月1日からスタートしましたが、チェックポイントが5ヶ所の山岳ポイントを別にしても55ヶ所とまた増えています。毎年、難易度を上げて行かないとリピーターが来ないと云うのが現実らしいのですが、5月8日から始まっている「いしかわ里山里海…」の72にしても多すぎるのもね。いずれにせよ「モバイルグランフォンド in 奈良・吉野」を見ていると「コロナ禍」で密になりやすいレース風のイベントが憚られる状況下では、スタンプラリーへの参加者は増えている様な気もするのですが。 図表は作者の利便性のために個人的に作成したものです、内容の正確さを保証するものではありません、利用に関して発生したいかなる問題や損失を補償する事はありません。