これは単に分母が小さくなったと云う事では...
しかしwithのBlogRanking/自転車でベスト10に女性が4人と云う?な処で7?9位をキープしている天五さんはエラい。
ところでブログランキングの自転車の分野でタイトルに「チャリ」およびそれに類する言葉が含まれている割合が、従来のHPやBBSに比べて圧倒的に多いのはネ... うちもナワさん処のBBSみたいに『「…「チャリ」「チャリンコ」「チャリダー」などの言葉は、語源的に子供のスリを表すとか私の職場ではチャリ銭(小銭)などのように「自転車を侮蔑する言葉」ととらえておりますので掲示板などで使ってほしくありません。
お願い・警告・あるいは管理者権限で即刻削除させてもらう場合がありますのでよろしくお願い致します。
』って但し書きしようかな。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
禁煙60日目
大方の予想を裏切って続いています。
意外と簡単に禁煙ができたのでブログネタにもなりません。
しかし吸っている人を目の前にすると副流煙を吸っていたいです(^_^;) でもニコレットを止められるのでしょうか...
口がさみしいのでこの手のものが... クチャ、クチャ。
副作用として体重の増加は??? 8月は750キロも走っているけど、アイスクリームの食いすぎだし、良く判りません。 もともと体重の変動が少ない体質なのです、自転車を始めて体重が激減したら?さんや天五さんが恨めしいです。
口がさみしいのでこの手のものが... クチャ、クチャ。
副作用として体重の増加は??? 8月は750キロも走っているけど、アイスクリームの食いすぎだし、良く判りません。 もともと体重の変動が少ない体質なのです、自転車を始めて体重が激減したら?さんや天五さんが恨めしいです。
2006年8月
8月 6日(日) 恒例「流しそうめん」???
8月13日 「大黒屋さんスポルティーフお披露目ラン」
8月16日(水) 「早朝ラン」
8月20日(日) 「河内風穴」
8月27日(日) 洞川「名水豆腐」サイク
8月13日 「大黒屋さんスポルティーフお披露目ラン」
8月16日(水) 「早朝ラン」
8月20日(日) 「河内風穴」
8月27日(日) 洞川「名水豆腐」サイク
今月の実績
タバコ、禁煙継続中です、アルコールは「河内風穴」の帰途、輪行の車中で児玉さんに頂いた紙コップのビールと「名水豆腐」の昼食の時にお付き合いで戴いた湯呑み茶碗のビールだけ、合わせて500ccにも満たないです。
走行距離753.5キロ、記録のある範囲(過去8年間)で8月としては最高の距離です。
走行距離753.5キロ、記録のある範囲(過去8年間)で8月としては最高の距離です。
月の入り
夜明け前、暗い内から涼しいベランダでぼんやりと’ひぐらし’の鳴き出すのを待っているのはなかなか心地良いものです。
しかし今年は’ひぐらし’の数が少ない様な...
←葛城山と畝傍山のシルエットに沈む満月です。
←葛城山と畝傍山のシルエットに沈む満月です。
「流しソーメン」行きたかったなぁ...
暑い
仕事は午前中には片付いたので、近く?のY氏のお店にご機嫌伺いをした後帰途へ就きますが拠りに拠って一番暑い時間帯です、それに今日は輪行袋は持って来ていませんので否が応でも走って帰るしかありません。
久しぶりに木津川右岸を走ろうと考えたのですが、Y氏の話では工事中で水主(みずし)辺りまでは堤防上は走れないとの事、大久保バイパスを南下してようやくこの辺りから走れる様に。
←長谷川河口の大エノキ、ベンチでもあれば最高なのですが...
山城大橋で左岸に渡り自転車道を南下します...
時々走っている人を見かけますが、別に帰りは急ぐ道でもないので、開橋の下でダウンしてます(^o^) 京都の気温は36℃を越えたとか、でも時々吹く風が心地良いです。
般若寺から県庁前へと、ら氏の通勤経路の裏道を走り猿沢池へ、ここでも休憩です。
夕立ちの来そうな気配もないし、たとえ来ても幾らでも雨宿りの出来そうな場所のある上街道をのんびりと走り、往きの倍の時間を掛けて桜井に帰ってきました。
本日の走行107.6キロ。
レオさん復帰
6月に突如BBSおよびBlogの休止を宣言した「お気楽ポタラーズ」のレオナルホド・ダ・ッサイ氏、Blog再開です。
<以下引用>
> Commented by cancan at 2006-07-31 18:43 x
> 再始動待ってましたよ、このまま伝説の人になっていまうのかと...
> Commented by leonarhodo at 2006-07-31 18:50
> cancanさん、おおきにぃ、
> まだ自転車には乗れませんが
> ぼちぼちやりますのでよろしくお願いします。
<中略>
> Commented by cancan at 2006-08-01 06:15 x
> >ぼちぼちやりますのでよろしくお願いします。
> 新たな「伝説」が生まれる事を愉しみにしています\(^_^)/
> Commented by leonarhodo at 2006-08-01 17:55
> 「伝説」とは語り継がれるもの・・
> cancanさんの伝説的北山デビュー、
> http://leonarhodo.blogspot.com/2006/07/frc-mountain-ride.html
> 懐かしく編集してみました。
<中略>
> Commented by cancan at 2006-08-03 08:08 x
> >cancanさんの伝説的北山デビュー
> 飛び道具には勝てん
←初瀬ダムにて、レオ氏デビューランを終えて、
折角UG兄氏が買ってきてくれた「草餅」にも目もくれず…
←木津川サイクリングロードでリカちゃんと戯れるレオ氏
←近江八幡にて、ダート路にロード組を誘い込んだレオ氏の計略は、自爆(^o^)
<以下引用>
> Commented by cancan at 2006-07-31 18:43 x
> 再始動待ってましたよ、このまま伝説の人になっていまうのかと...
> Commented by leonarhodo at 2006-07-31 18:50
> cancanさん、おおきにぃ、
> まだ自転車には乗れませんが
> ぼちぼちやりますのでよろしくお願いします。
<中略>
> Commented by cancan at 2006-08-01 06:15 x
> >ぼちぼちやりますのでよろしくお願いします。
> 新たな「伝説」が生まれる事を愉しみにしています\(^_^)/
> Commented by leonarhodo at 2006-08-01 17:55
> 「伝説」とは語り継がれるもの・・
> cancanさんの伝説的北山デビュー、
> http://leonarhodo.blogspot.com/2006/07/frc-mountain-ride.html
> 懐かしく編集してみました。
<中略>
> Commented by cancan at 2006-08-03 08:08 x
> >cancanさんの伝説的北山デビュー
> 飛び道具には勝てん
←初瀬ダムにて、レオ氏デビューランを終えて、
折角UG兄氏が買ってきてくれた「草餅」にも目もくれず…
←木津川サイクリングロードでリカちゃんと戯れるレオ氏
←近江八幡にて、ダート路にロード組を誘い込んだレオ氏の計略は、自爆(^o^)
2006年7月
7月29日(土) 「河内風穴」は中止、代わりに「高野山」へ...
今月の実績
タバコ5箱(100本)を最後に禁煙継続中です、アルコールはビール中ジョッキ1杯を一昨日のサイクリングの途中の’宿(やどり)’で頂きました、タバコ以上にアルコールは無かったら無かったですむ体質なもので、で弱いのかと云えば、飲んだら飲んだで人並み以上に飲めるのは知る人ぞ知ると云う事で... やはり夏ですからねぇ、ジョッキで飲む冷えたビールは旨いですぅ u(^_^)
今月の走行実績254.9キロ、仕事と梅雨に翻弄されてしまった様で走れず、それに走ったら走ったて先週の「葛城ポタ」と云い、「高野山」と云いバテバテでした(^_^;)
( Photo : なべちゃん )
<733>川津高野線、今井峠紀和トンネルを抜けて...
( Photo : なべちゃん )
良い雰囲気が出ていますネ(^_^)
今月の走行実績254.9キロ、仕事と梅雨に翻弄されてしまった様で走れず、それに走ったら走ったて先週の「葛城ポタ」と云い、「高野山」と云いバテバテでした(^_^;)
( Photo : なべちゃん )
<733>川津高野線、今井峠紀和トンネルを抜けて...
( Photo : なべちゃん )
良い雰囲気が出ていますネ(^_^)