5月末の締切ぎりぎりで申し込んでいた Blue Note 3:1キャンペーンのプレゼントCDが届いた、最近ボサノヴァづいています。
月別アーカイブ: 2008年7月
学園前ミスドにて
仕事には違いないのですが…
色々とひっくりかえっています。 仕事には違いないのですが、はっきり云ってハードは商売にはなりません、多分に個人的興味もあってさわっていたりして…(^_^;)
ようやく落ち着いたと思ったI氏処のマシンが相変わらずグズるので、ドッグ入りして貰いました。
評判に違わずPIONEERのこのドライブは静かです、結構薄ぺらなアルミのミドルタワーケースに入れているのですが、振動をうまく押えているのでしょうネ、嫌な共振がないです。
ただうちのケース群にはトレイが干渉して使えません。
PRIMO COMET 20×1.35 (37-406)
今日はここまで
いつものコースで明日香村へ、DIMAGEを持ってくれば良かった… マニュアル操作のできないカメラでは思う様に撮れません。
栢森にて、今日はここで引き返します。
もちろんGPSを付けてきていますが、案の定明日香村稲渕の関西大学飛鳥文化研究所を過ぎ比売命神社あたりからトラックデータは異常を示しはじめています。
本日の走行22.7キロ
栢森にて、今日はここで引き返します。
もちろんGPSを付けてきていますが、案の定明日香村稲渕の関西大学飛鳥文化研究所を過ぎ比売命神社あたりからトラックデータは異常を示しはじめています。
本日の走行22.7キロ

